★今日のデボ(11/2)
===================================================
今日の御言葉は、コロサイ3:16-17です。
【キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。そのために
こそあなたがたも召されて一体となったのです。また、感謝の心を持つ人に
なりなさい。キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、
知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、
感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。】
あなたの心は、【キリストの平和】で満ちていますか?肉的な欲がありや
しませんか?私自身、気が付くと肉的な思いが沸々と湧き上がって来たりします。
【キリストの平和】とは、神から離れ裁きの対象であった私たち罪人のために、
キリストが自らの身体を、十字架の上で神に捧げ、裁きを受け死なれたことに
よって私たちと神との間にもたらされた平和のことなんですね。
古い自分が残っている間は、肉的な思いが出てくることがあると思うんですが、
そんな私たちに、神様は、今日の御言葉を通して、私たちが何をすべきかを、
教えてくださっているんですね。それは、感謝をし、御言葉を蓄えなさいと
いうことなんですね。どんな小さな事でも感謝するようにしましょう。
例えば、私たちの仕事場や隣に住んでいる人が、いつも私の文句ばかり言ってると
しましょう。肉的に考えると、「嫌だなぁ、この人。文句ばかり言わないでよ!」
というように否定的な見方になってしまいます。そこで、この御言葉に従って
感謝することにするなら、「いつも、私の足りない所を示してくれて有難う!
どうか、その人のために何か出来る自分に変えられますように・・・」というように
その人の文句を受け入れ、更に、その人を愛し、気遣うことが可能になります。
どちらかを選び取るのはあなた自身なのです。感謝の道を選ぶことによって、
【キリストの平和】が満ち溢れる事でしょう。素晴らしい恵みだと思います。
ただ、自分の力ではなくて、御言葉の知恵を通して主の力を借りる必要が
あります。日々聖書を読んで、祈って、御言葉パワーを蓄える必要があります。
今日も、御言葉を通し、感謝に満ち溢れた一日でありますように・・・
===================================================
★発行人より
◎独り言
間隔が大分空いてしまいましたが、皆さんお元気ですか?
皆さんの感想、祈って欲しいこと、悩んでいることなどありましたら、
ubo@nurs.or.jpまでメール下さい。秘密は厳守いたします。
◎キリスト手話
第77号からキリスト手話を1つずつ紹介しています。興味がある方は是非
覚えて下さい。
【御言葉】…親指を中指の第2間接に当てて、Kの形を表し、(神=御と
いう意味がある)、口から前へ2回ほど人差し指を動かして
言葉を表現します。