新しい家族が増えた。ミスジこと、ミスジリュウキュウスズメダイだ。妻の要望でこの魚になった。現在は、他にシリキルリスズメダイとオトヒメエビがいる。その他の魚は、お星様になった。(TT)現在いる魚は、Aqua Fishを始めたときからの古株で、2ヶ月目である。この2匹は、不勉強で慣れない飼い主の気紛れな(?)海水環境で耐え抜いたベテランである。塩分の濃度、温度、アンモニア、NOx、バクテリアなど色々な要素が絡み合って複雑な環境なのであり、想像上に難しい。このベテランは曲者で、他の魚を攻撃するのだ。シリキルリは、縄張り意識が強くて周辺にいる魚を攻撃しまくる。また、オトヒメエビは、掃除役ということで買ったが、何と!魚を食べようとするのだ。それで、妻が時々クリーナーで魚を守っているらしい。時々、頭にきて、「食べてもいい?」とか「たら(猫)にあげてもいい?」とか聞いてくる。気持ちは分からないわけでもないが…本当は、デバスズメダイが欲しかったが、大人し過ぎると言う事で、断念した。そんな訳で大人しいけどまぁまぁ強いというミスジにしたのだ。このミスジは、とってもいい奴で、大人しいんだけど、芯が強いらしくて、シリキルリの攻撃を受けても滅多に怒らない。たまに、怒って(逆ギレ?)シリキルリを攻撃する。シリキルリもミスジが強いと分かったらしくて、最近では一目を置いているようだ。ミスジの名前を私の好きな"たれぱんだ"と名付けた。
シリキルリは、コロ、オトヒメエビは、クルミという名前である。たれぱんだ以外は、皆保護したことのあるわんちゃんの名前にしている。また、楽しみが増えて嬉しいな…