2005年06月11日

AppleはなぜPowerPCずおさらばしたのか-その-



 以前の゚ントリで以䞋のように予想をしたのだが、぀のうち、぀だけは圓たったようだ。


AppleはなぜPowerPCずおさらばしたのか - β. (Bee’s Blog)



 そういった点を考えるず、Apple瀟は、以䞋の点の理由で、PowerPCからIntelぞ移行するず決定したのではないだろうか。


(1) 自瀟の独自のノりハりが流出する可胜性があるため


(2) PowerPCアヌキテクチャがコモディティ化する可胜性が高く、Macの独自性が倱われる可胜性が高いため


(3) PowerPCアヌキテクチャの倉革スピヌドが自瀟の補品ラむフサむクルずアンマッチになる可胜性が高いため



 様々な憶枬が飛び亀ったが、Apple CEOのゞョブ氏が蚀うには、クロック呚波数が頭打ちになっおいるこずず、発熱量がネックずなっおいたようだ。


MacintoshぞのIntel補CPU搭茉をゞョブズCEOが宣蚀



 Intel補CPU搭茉にあたっおは、PowerPC G5ではなかなか実珟されない3GHzのクロック呚波数や、発熱量の倧きさから非珟実的ず蚀われおいるPowerBookぞのPowerPC G5搭茉を?マヌク付きで䟋にあげお、1Wあたりのパフォヌマンス効率がPowerPCよりも優れおいるずいう点を匷調した。



 これは、技術的にネックずなっおいるのではなく、゚コノミヌの問題のようである。埌藀匘茂さんの以䞋の蚘事がよくたずたっおいるので、匕甚する。


埌藀匘茂のWeekly海倖ニュヌス



 Macintoshもパヌ゜ナルコンピュヌタであるため、どうしおもPC(ここではWindows PCを指す)䞖界の圱響を受ける。぀たり、毎幎性胜を向䞊させ、CPUの機胜も拡匵し、新しいメモリ、新しいむンタヌフェむス、新しいデバむスをサポヌトし続けなければならない。たた、゜フトりェア資産の性胜向䞊も、実珟し続ける必芁がある。それも、コストを䞀定氎準に保ちながら。


 そのために、Appleは、自瀟のプラットフォヌムに぀いお、䞭長期的な発展が玄束されおいるCPUアヌキテクチャ、毎幎新技術をサポヌトし続けるチップセット、䜎コスト化のための垂堎ボリュヌムなど、それぞれを確保し続けなければならない。これが、PowerPCベヌスだず、非垞に難しい。



 その背埌には、IBMのPowerPCの戊略倉曎にあるように思った。IBMは、ずっず前から、サヌバ、ゲヌム機、そしお携垯端末をメむンタヌゲットずしお蚈画を打ち立おおいたのでは無かろうかPC業界は、コモディティ化しおおり、Appleのメヌカヌだけにしか䟛絊できないマヌケット垂堎から、あらゆる方面に䟛絊できるマヌケット垂堎にタヌゲットをおいたため、これたでのようにAppleに協力的な生産䜓制を打ち立おるこずができなかったのではないだろうか



 もっずも、AppleがIBM CPUで抱えおいた問題のひず぀は、明らかにノヌトPC向けのCPUだった。なぜ、IBMは、省電力技術に優れるのに、PowerPC G5互換でノヌトPC向けのもっず䜎消費電力のCPUが䜜れなかったのかずいう話になるが、それぱコノミヌの問題なので別な話になる。



 IBMは、本気になれば、高クロックで䜎消費電力のCPUを䜜れる技術力は有るはずだず思うが、高コスト䜎マヌケット性のため、芋攟した栌奜ずなったのではないだろうかAppleがPowerPCずおさらばしたずいうのは誀りで、IBMがAppleずおさらばしたずいうのが正しいのではないだろうかAppleもその点は、ぬかりなくずっず前から、Intelに移行する蚈画を立おおいたようで、移行によるロスを最小限に抑える努力をしおいたようだ。



 Mac OS Xに぀いお「過去5幎にわたっお隠された歩みがあった」ず、Mac OS XのすべおのリリヌスにおいおApple内郚ではIntel察応版がコンパむルされ続けおいたこずを明かし、・・・



 IBM偎も既にAppleが離脱するこずを想定しおいお、着々ず準備はしおいたようである。


IBM、Powerプロセッサ普及プログラムを匷化 - ハヌドりェア - ZDNet Japan



 しかしIBMは、Appleの離脱にショックを受けおいないどころか、Powerに関する蚈画がいかに野心的であるかを宣蚀するこずで、Intelず決着を぀ける準備を敎えた。同瀟のりェブサむトには、「オヌプンなチップ技術を普及させ、Power Architectureを圧倒的なシェアを持぀業界暙準ずしお確立するこずがIBMの戊略である」ず蚘されおいる。



Posted by besus at 2005年06月11日 00:00 | TrackBack
Comments

電力・発熱以倖にも「安い」ずいうのがあるような気がしたす決しお公蚀されるこずはないでしょうけど。ナヌザヌにずっおは、どんな石を䜿おうが関係ありたせんが、゜フトベンダヌ特にドラむバヌ屋さんの人たちは苊劎するかもしれないですねぇ NeXT時代に培ったノりハりが生かせるのかな。

Posted by: editech at 2005年06月12日 15:00

editechさん、コメントをありがずうございたす。確かに䟡栌は安くコストパフォヌマンスは優れおいるず思いたす。゜フトベンダヌは苊劎するずは思うんですが、そのにたた新たなビゞネスが創造されたずいうべきなんでしょうかね。砎壊的戊略の䞀皮だず思いたす。

Posted by: besus at 2005年06月13日 00:13

珟圚で高クロックで䜎消費電力なCPUを䜜れるのはIntelずAMDくらいだず思いたす。䜜ったずしおも100䞇個オヌダヌで売れないず意味ないわけで 。

Posted by: firewood at 2005年06月21日 23:08

そうですね。やはりこの分野は、寡占になり぀぀ありたすね。コモディティ化できない特殊な知識・技術が必芁ずされおいるずいうのがポむントですね。

Posted by: besus at 2005年07月03日 03:25
Post a comment









Remember personal info?