2004年09月22日

stylogについて

 前のエントリでも触れたstylogをCNET JapanのSWさんに招待して頂き、stylogをはじめた。感謝!!>SWさん

 早速だが、開通しました。まだ、簡単なものですが、つぶやき系blogとして続けていきたいと思います。

β. part2

 stylogのコンセプトは以下にあるようにemotion(感情)重視のようです。

stylogについて

最近、世の中の価値観が、物質的な「モノ」ではなく、様々な行動や時間的連鎖の中で起こる「コト」にシフトしているように感じます。機能や価格ではなく、どのようなシチュエーションでどんな体験をしたかが、感動を司る大きな要素になっているのではないでしょうか。この「モノ」から「コト」へと感動価値がシフトする中で、個人のライフスタイルも多様化しています。
stylogは多様化するライフスタイルや感動価値を軸に創造されるフィールドです。stylogを通じて素敵なライフスタイルに出会う機会をご提供すること、stylogの中から世の中を豊かにする様々な流行や情報が発信されることを目指しています。

 シチュエーションには以下のようなカテゴリがあって、これがまたCOOL!!

 ・とっておき
 ・こだわり・ウンチク
 ・マイブーム
   :

 また、stylogでは、”エントリーを編集する”とは言わず、”アクションを書く”といっている。これも、また、COOL!!なお、アクション名はURLに使用できるというところが、A9と似ている。

    例 http://stylog.jp/besus/アクション名

 招待して欲しい方は、コメントでもメールでもどちらでもよいので連絡を下さい。招待致します。

Posted by besus at 2004年09月22日 18:05 | TrackBack
Comments

べええさん、面白そうですね。私も体験してみたいので招待してもらえませんか?

Posted by: shiba at 2004年09月22日 22:47

日頃はFPNでお世話になっています。

運営サイト:年号ワイン.com
http://www.nengou-wine.com/

僕も招待していただけませんか。

Posted by: Shuhei at 2004年09月22日 23:53

shibaさん、shuheiさん、2人とも招待しましたが、無事に届きましたでしょうか?

Posted by: besus at 2004年09月23日 03:44

Stylogに今登録しました。ありがとうございました。あちらでもコメントしますね。
#最初の投稿ダブり削除してくださいね(苦笑)

Posted by: shiba at 2004年09月23日 07:40

早速のご招待ありがとうございます。
今朝7時50分頃に初参加させていただきました。

同じ年ということでも、これからも宜しくお願いします。

Posted by: Shuhei at 2004年09月23日 08:01

初めまして。Stylogに興味があるので、もし良ければ招待して下さい。よろしくお願いします。

Posted by: ノッティ- at 2004年10月04日 00:19

早速の招待ありがとうございます。
Stylogに早速参加します!

Posted by: ノッティ- at 2004年10月04日 00:52

はじめまして.Stylog に興味があるので,招待していただけないでしょうか.
よろしくお願いします.

Posted by: 6d at 2004年10月05日 15:39

ありがとうございました.無事,登録できました.

Posted by: 6d at 2004年10月06日 17:39

はじめまして!
Stylog に興味があり是非参加させてください!
よろしくお願いします!

Posted by: てっ君 at 2004年11月16日 11:54

はじめまして!
Stylog に興味を持ち参加させてもらえませんか?
よろしくお願いします。

Posted by: てっ君 at 2004年11月16日 11:57
Post a comment









Remember personal info?